[PR]
2025 / 04 / 22 ( Tue ) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
対ラオ、シェン用装備
2008 / 07 / 07 ( Mon ) 使用武器は、「双剣」を想定。
本当は「高速砥石使用」も欲しかったんだけど、業物にした。 なるべく砥石を使用しない方が、有利だと思ったので で、この装備意外と汎用性が高いと思った、ラージャンとか、ドドブランゴとかあたりの地震を良く起こすモンスターに対してかなり有利。 ブランゴXヘルム(抗震珠 ) ブランゴZメイル( 匠珠 匠珠 ) ディアブロZアーム( 匠珠 匠珠 ) ギザミZフォールド( 匠珠 匠珠 ) ギザミZグリーヴ(抗震珠 ) 発動スキル 業物 、斬れ味レベル+1 、耐震 上半身と下半身の色が同系色でまとめられているので、見た目が意外とまずくない。意外と好きかも? 男装備でも、結構格好良いと思った。まぁ、あのお面(頭装備)が好きかどうかって言うのはあるが... PR |
G級ボウカン用装備
2008 / 07 / 07 ( Mon ) |
狩会そして、ウカム
2008 / 07 / 06 ( Sun ) 週末の昼から朝まで狩会に参加してきた。表現がおかしいけどそのままその通りなので変えようが無い。
単純に、昼間の狩会と、夜の狩会に参加しただけなのだが... で、昼の狩会では、ソロで行くのにちょっと面倒だったウカム討伐をしてきた。 ディアブロ亜種2匹とか、シェンガオレンとか。 あと、激昂するラージャンとかも ってか、4人で巧く立ち回ると10分以内で片が付くのね、びっくりした。 麻痺武器*2、アタッカー*2くらいで両角破壊も出来る。 麻痺と落とし穴とシビレ罠のオンパレード。かわいそうなくらいだった。 俺は、「にゃんにゃんぼうG」を手にして、麻痺係。 麻痺は麻痺中に攻撃しても麻痺値が上昇しないので、麻痺中はアタッカーに攻撃を任せて、自分は「砥石」を使ったり、「怪力の種」を飲んだり、次の麻痺に備える。 もうね。楽しくてしようがなかったよ。うん。 その後、2つめの夜の狩会は、まぁ楽しいんだけど、ちょっと苦手な人とあたってしまって、残念だった。 まぁ、「ファミ通クシャル」とか、「JAMPテオ」とかも狩れたので、十分だったかな? ってか、クシャもテオも麻痺するので、麻痺武器が1人居るとかなり有利に狩が運ぶ。 クシャにはあと、毒武器も必須だが。 クシャは、頭を破壊しないと龍風をまとうので、近づきがたいが、ピヨリ、毒等の状態異常を起こすとその龍風が消える。 なので、まずは「閃光玉」を当ててピヨらせて、毒武器で毒状態にする。 その後も毒状態を持続させつつ、飛んだときにのみ「閃光玉」を当てて落とす。落とすタイミングもレウスよりも容易で、浮いているときに目の前に投げるだけで落ちる。 その後少しの間はフルボコタイムになる。 で、毒と麻痺とピヨリの競演となって、常に狩人のターンとなる。 歯車のあった力ってすごいと思った。 |
装備の充実を...
2008 / 06 / 30 ( Mon ) ■ドドブランゴ(捕獲)集会所★G2
1死とかありえないありさま。 最近、気が抜けている。 でも、装備を充実させたいので、G級狩りに出かけるよ。がんばるよ。俺。 |
G級訓練とネコートさん
2008 / 06 / 29 ( Sun ) ここ数日のこと
Wikiの攻略(アイテムの場所)を見ながらどうにかG級訓練を出ている分は、各1武器クリア。 あとは、「激昂ラージャン」のみ。 しかし、そのクエスト自体が出ていない。まずは集会所クエストの「激昂ラージャン」をクリアしないと... クリアできるのかな?俺。 村長上位クエストの方は、「アカムトルム」をやっと出した。 サボっていただけなのだが、さてとどうしようかな? まずは、G級ラオシャンロン亜種に行って、龍属性武器を強化したい。(楽に倒したいから) やりたい事はたくさんあるけど、時間も技術も足りない。 |